wbtop11.jpg
ブログカラー.jpg
ブログカラー.jpg
↓ はじめに ↓ abaut.jpg
ブログカラー.jpg
ブログカラー.jpg
最近の記事
わくわく木工体験 ご参加ありがとうございました!
*************************
■ 毎月2日曜日 家具・リフォームなどの相談会やっています!■
***********************
ひだまりバナー.jpg
ナチュラルバナー.jpg
スマイルボックスバナー2.jpg
ウッドレーサーチョッパー.jpg
エンジェルプレートバナー.jpg
ヒノキの木ベラバナー2.jpg
Comehome27.jpg
メール.jpg

2012年10月03日

オーダーデザインドアー

こんにちは。若狭小浜の木工房ウッドボックス/カフェ&ギャラリー風音/FLFです。
少しずつ朝、夕と涼しくなってきましたね。夜は寒い位ですねたらーっ(汗)風などには気を付けましょう。

先日取りつけをしてきました、敦賀市S様邸の【デザインドアー&下駄箱】の完成写真です!!


9.11 027.jpg



室内用デザインドアー
W900×H1950×D32
¥89.500-



デザインドアー3枚(ガラス 真んシルビィ 四隅キャセドラル・パープル、グリーン 残りスリガラス)
パープルのガラスの入ったドアーが両サイドに2枚、真ん中にグリーンのガラスの入ったドアーを1枚です。


9.11 012.jpg



9.11 030.jpg



9.27 097.jpg



三枚とも引き違いです。


9.27 106.jpg



9.27 107.jpg



左右どちらにでも開閉可能です。


9.27 105.jpg



施工前はこんな壁でした。


006.jpg



壁を解体、補強(大工さんに)外枠、レール、ドアー取りつけ。
プチリフォームの完成です!!


9.27 097.JPG



下駄箱は新築時に取りつけていた物に(あいていたスペースに)取り付けました!!


9.27 084.jpg



こちらもドアーと同じガラスをはめ込みました。


9.27 086.jpg



今までの部屋の雰囲気などガラリと変り、玄関からも日が入るようになり、凄く明るくて気持ちの良い部屋になりました♪

S様にも大変喜んで頂けました♪
S様ありがとうございました!!!!!


■ オーダー・ご質問は ご来店・メール、お電話にて。

メールは基本的にMail@に送信してください。
24時間(1営業日)以内にご返信がない場合はMailAへ再送信願います。

TEL 0770-57-2962
Mail@ woodbox@angel.ocn.ne.jp

MailA woodbox_fuune@yahoo.co.jp




■ 相談会やっています!
 
毎月第2日曜日にショップ風音の家具ギャラリースペースにて【 木のことなんでも相談会 】
 を行っております。
 この日のご成約または、お見積提出後1週間以内のご成約で5%OFFいたします。
 詳しくは → http://woodbox.seesaa.net/article/186399498.html


■ 新婚さん&新築割引!

 新婚1年以内、または新築・リフォーム後1年いないのお客様は5%〜15%OFFいたします。
 割引率は金額に応じます。
 どちらも何かご証明になるものをお知らせ下さい。


どちらもお得な割引になっております。
是非ご活用下さい。
ご来店出来ない方でもご相談にのりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。


家具は勿論、住宅・店舗の内装外装は木工房ウッドボックスまで。
お見積もりは無料です。お気軽にご連絡ください。


ご注文お待ちしております。.jpg


手作り家具 【 木工房・ウッドボックス 】
福井県小浜市門前12-10-2
TEL/0770-57-2962
woodbox@angel.ocn.ne.jp











posted by 木工屋 at 13:05| 福井 ☀| Comment(2) | ■Sさま 室内用デザインドアー&下駄箱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日はとってもかわいい引き戸&靴箱の取り付け、ありがとうございました☆
工事ではいろいろとご迷惑をおかけいたしましたこと、改めてお詫び申し上げます。両方とも、とっても気に入って使わせていただいております。玄関引き戸を網戸にしていることの多い我が家ですが、外からちらりと見える色ガラスがとっても可愛くって、かなり自慢の一品になりました。困ったところは、ほかにも室内リフォームしたいところが増えてしまったことかな〜(^_^;)
お財布と相談しながら、また依頼させていただきますね。本当にありがとうございました☆☆
Posted by 笹井 at 2012年10月04日 13:08
笹井様、こちらにも足りない事があったと思います。それでも気に入って頂けて、本当にうれしい限りです。作り手としてお客様の、コメントや笑顔が一番の【やる気】になります。
これからもお気軽にご相談くださいませ♪お待ちしております!!

この度は有難うございました。
Posted by 木工房 ウッドボックス at 2012年10月05日 10:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

手作り家具 【 木工房 ウッドボックス 】

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。